BAD / Skyline
Skyline / スカイライン
Skyline(スカイライン)は、天井面の拡散処理に跋文に効果を発揮する音響拡散パネルです。天井の一次反射面を処理することで、ビックリするくらいに音響空間が広がります。不要な反射は吸収と拡散によってコントロールできますが、小さなお部屋において、吸収ではなく拡散を利用して反射をコントロールしながらアンビエントなサウンドフィールドをつくりたいと思われる方が多いのではないでしょうか。部屋の壁がリスナーに近い場合、非常に効率的な拡散材が必要となりますが、それを可能にしたのがこのSkylineです。これは業界初の、根数理論に基づいた全方向2次元ディフューザーです。Skylineは全ての方向の目立つ音を小さくし、入射音を均一に拡散させます。(特許取得済)Skylineは世界中の様々なホール、スタジオで採用され続けています。
- 利点
- 素数設計による最も高い反射密度により自然な音環境をつくり、不要な反射を効果的に拡散させます。
- 問題
- プロジェクト・スタジオのような小さな部屋は、後方の壁の反射とサウンドフィールドの拡散のために、非常に効率的な拡散表面が必要です。
- 解決
- この問題を解決するため、RPGは根数理論を用いて最もパワフルかつ審美的にも美しい2次元の全方向ディフューザーを開発しました。
- 拡散
- 拡散の均一さは入射角度について1/3オクターブの極の反応の標準偏差に規定されています。拡散係数はデルタ関数(1=理想拡散)の標準偏差。図に表れているように、パネルの2次元構造によって、回折限界(565Hz=1130ft/秒)より上においても拡散が均一であることがわかります。
- 吸収
- Skylineのコアとなる固い張り出したポリスチレンが、低周波を効果的に吸収します。
- サイズ(W x H x D)mm
- 600 x 600 x 110
- カラーバリエーション
- カラーはソリッドペイント全5色ご用意しております。詳しくはカラーサンプルをご覧ください。
- 設置
- Skylineは付属のプラス(+)のスクリューネジでの取付をお勧めしております。取付後に目隠し用のシールでカバーをして完了です。Skylineの方向が全て同じになるよう、気をつけて取り付けてください。両面テープでのお取り付けは落下の恐れがございますのでお勧めいたしません。接着などその他のお取り付けに関しましては直接施工業者へご相談ください。
- 販売単位
- 販売は2個1組、セットでの販売となります。
ホームシアターグランプリ2014 金賞受賞
音元出版が主催する 「ホームシアターグランプリ2014」プロダクト部門において、QRD Skyline音響調整パネル(天井取付型)が金賞を受賞いたしました。